MY HOME COCKPIT

17インチのモニター一台で始めたFSの世界がここまできてしまいました。 毎日が日曜日ですから、ボケ防止を兼ね老骨に鞭打って(笑)ホームコクピット作りにいそしんでおります。

2018年03月

Map Lightに変に凝ってしまい三代目を製作しました。
二代目に使ったランタン兼用の懐中電灯は筐体がアルミで現物合わせで切った貼ったをしていたら不都合なところが出てしまいあえなくジャンク箱入りとなりました。
同じ物を探したところAmazonで980円の物を発見、物は試しで取り寄せたところ機能は全く同じで筐体がプラスティック製のものでかえって加工がしやすいものでした。
IMG_20180312_110249
いったんバラバラにします、灰色の2点が使ったVU管でキャップ部分は20mm・ボディは本体に合わせて切断ししてあります、LED部分は加工が終わっていますのでコードがでています
IMG_20180313_171930
LED部分の加工です、点滅回路が組み込まれていますので基板は外してLED直結で配線しました
IMG_20180316_112709
お尻のキャップ部分です、本体のキャップを切断して内ネジ部分を利用しています
懐中電灯の本体がすっぽりVU管の中に入っています、アルミの筐体だとVU管の中ぐりをしないと入りませんでした。
IMG_20180316_114233
完成です
IMG_20180317_170122
IMG_20180317_170146
IMG_20180317_170204


二代目Map Lightです、どうしても焦点調節機能を実装したくて色々探していてふと気づいたのは自室にあったアウトドア用のランタン兼用LED懐中電灯でした、サイズを合わせてみると何とか使えそうなので取りあえず一台作ってみました。
元の懐中電灯は見る影もなくズタズタに切り裂きました
IMG_20180311_130454
出来上がったものです、焦点調整もばっちりでした(動画を撮ってみましたが手振れで使い物になりませんでした・汗)
IMG_20180311_140428
黒いキャップを回すと焦点調節ができます(ちょっとキャップがゴツイ感じはしますが)
IMG_20180311_140439


取りあえず完成です、ステーはeyebrowの取付が終わってからサイズを割り出して製作します
片方点灯してみました、あくまでもそれらしく作ったもので、焦点を調整する機能は省いてあります(製作が面倒なので・汗)
IMG_20180307_145605
IMG_20180307_145540
KOITOのラベルを作って貼りました(元ネタは海外のビルダーさんのWebからいただきました)
IMG_20180307_210813

Glare shieldが完成しMapLightの製作を開始しました
IMG_20180307_122959
材料です、VU管の30・40・50と台所シンクの排水管継手を使いました、LEDはAmazonで購入黒のアクリル板でブラケットを作りました。胴の部分はちょっと長すぎたのでこの後カットしました
IMG_20180306_170322
シンクの排水管継手はVU管50を5mm幅にカットしたものと組み合わせます
IMG_20180306_165948
こんな感じに仕上げます
IMG_20180306_173600

↑このページのトップヘ