MY HOME COCKPIT

17インチのモニター一台で始めたFSの世界がここまできてしまいました。 毎日が日曜日ですから、ボケ防止を兼ね老骨に鞭打って(笑)ホームコクピット作りにいそしんでおります。

2013年06月

バックライトに手を付け始めました、裏蓋を作ってそこにテープLEDを付ける構造にしました。
イメージ 1
エルパラ”でテープLEDのシングル・ダブル・トリプルの3種類を購入し試してみました。
シングルで十分なようなので本付けです。
イメージ 2
まだすべてのパーツを取り付けていないので光が洩れていますがこんな感じです。
LEDは電球色です。
イメージ 3
 

今日は”1×4材”を使って加工の際の安定を図るため木枠を作りました、ぶる下げるまでの台にもなりますね。
一部SWも付けてみました。
イメージ 1

梅雨の晴れ間を利用してOHPのフレームを塗りました。
グレーのパネルは二枚外してあります。
イメージ 1
 
MonotaROに発注してあった15mmの寸切ボルトなどが到着したので、Yokeのシャフトを作りました。
旋盤で15mmのボルトに8mmの穴を貫通させました。
ハンドルは前に買ったエルサルバドルの物ではなくOHPパネルと同じPOLDRAGONET Flight Simulators の物ですが、小生が購入後すぐにShopから消えてしまいました。
イメージ 2
 
イメージ 3

フレーム色が白で気に入らないので、晴れたら塗り直しです。
パネルをフレームから取り外す前にコーナー部分を隅金で補強します。
イメージ 1
パネルの内側を一枚、中のフレームは中央に2本走っているのが外側のフレームに固定されていますが、その他の2本はパネルのねじ止め用でしかありません。
イメージ 2
フレームからパネルを取り外します
イメージ 3
すでに処理をしてしまっているため分かりにくいのですが、フレームが単純な付き合わせのため溝が出来てしまっています、パテで埋めました。取り付けると見えないところですが爺のこだわりですかね。
イメージ 4

ついにオーバーヘッドパネルに手を付けました、とりあえずポーランドのこちらのサイトから購入
フルアッセンブルも少しは心が動かされましたが、中古車一台買える価格ではとっても手が出せず、時間はたっぷりありますので自分で組み立てるべく各社色々検討しました、結果すべての部品が揃っていて価格がとっても安かったので、若干不安はありましたがこの”POLDRAGONET Flight Simulators ”をチョイスしました。
今日到着しましたが(発注後約二週間)満足できる水準のパネルで結果的には大成功、これからいろいろ手間はかかりますが楽しみながら作っていきます。
並行してYokeの製作、電動式TQの製作と欲張っております、いつすべて完成することやら。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
ダミーゲージ一式、各種SW・ノブ(未加工)・ロータリーSW・スイッチガード・ボリューム・Annunciators・LED などとりあえず必要なものはすべて同梱されています。
ブルーのLEDだけはありませんでした。

↑このページのトップヘ